うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

深夜にネット

 

テレビがないので、夜ネットで、

とくに
YouTubeでいいネタを見つけてしまうと
集中してみてしまう。

 

深夜放送やがて砂嵐か通販番組か、ということにもならないので
時間がわからなくなり、連夜の夜更かし、睡眠四時間
というのは、なんとかしないと。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

川崎町収穫祭

結果的に昨日はリハーサルで今日が本番というライドでした、
川崎町収穫祭。

f:id:holonholon:20171015201447j:plain

気仙沼さんま先着1000人に、ということで
ならんで、もうすぐ自分の番だ、と思ったら
整理券が必要のようで…列からはなれ眺めるさんま

f:id:holonholon:20171015201558j:plain


だれかのために焼かれているさんま。

 

 

ほたて焼きも遅々として進まずなので空いていた、

女川名物えびポテトというのに並んでみたものの…いまいち。

 

で、仙台芋煮を初めて食べた…仙台芋煮=豚汁疑惑を払拭できずむしろ増幅。

f:id:holonholon:20171015201726j:plain

プラムそんなに言うほどじゃないけど、まあおいしかった。

 

そして昨日よらなかった、今のはやり風造作の
農園ではないけど農園という名前のカフェ

f:id:holonholon:20171015201815j:plain


コーヒーとカステラ。500円 高速道路の眺めがよかった。

f:id:holonholon:20171015201758j:plain

  

川にを遡るがごとくの西に向かい帰着。

 

本日の最高心拍 199

そんなに苦しんだ記憶なくてやっぱりいつ記録したのか不明
計算ミスによる誤作動を考えてみる。

 

 

 

グルメライド未遂

 

f:id:holonholon:20171014152515j:plain

秋になってきました。
中山間地でも、そろそろ紅葉も始まってきています。

f:id:holonholon:20171014152531j:plain


思わぬ出会いに備えカメラを持って、
おいしいものを食べに行く腹積もりライド。

 

そろそろ今日の天気が落ち着いてきた10時にスタート。


目指すは川崎のボートピア、ここで川崎収穫祭をやっているとラジオて聞いたので。
しかも、気仙沼のさんま無料ふるまいやホタテ焼きや、もちろん芋煮もあるとな。
11時ちょいすぎにつきました、野を越え山越え自転車鍵も持参して食べる気まんまん。
ところでなぜか閑散としていて…

あしたの支度をしていましたまる

秋のみやぎ川崎収穫祭 開催のお知らせ | 宮城県川崎町観光ポータルサイト かわさきあそび

しょうがないので、そのまま川崎を後にして村田方面へ


その辺の農家レストランあらかじめ脳内インプットしてあったのですが
場所がわからず

https://www.facebook.com/%E8%BE%B2%E5%AE%B6%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3-%E6%A3%AE%E3%81%AE%E6%A0%9E-1049581191842731/


まあいいや、とおったことのない道を走るという目的にフォーカス。
あいかわらず、緩やかな下りなのか、向かい風の割に
気持ちいいのが旧支倉小学校前の路
学校建物も素敵すぎる。

廃校再生プロジェクト | ㈱東北農都共生総合研究所


しばらく、巡行したのち右折して菅生方面へ
小さな峠を越えると気持ちいいカーブを越えて
農家風リノベーションカフェ

お腹減ってきたので、ここで食べようかと迷ったのですが
入り口前の急坂がなんだかイヤでスルー。

布袋農園|宮城県村田菅生の農園とカフェ


パン屋カフェの前にでましたがもとより朝パン食べたし前印象悪かったのでパス

薪窯パン・麦家


次に古民家レストランに向かったのですが

あれ?どこだ。なにもみつからない。
田んぼのの中をぐるっとして迷子に。

仙台の古民家で楽しむ山菜:美味Gallery 心布乃里(こふのさと)


しょうがない、じゃあ、秋保の気になるカフェに行くか
と思ったもののやってるかわからず、メニューもね。

でどうせここまできたなら、やっぱりあそこがいいな。
といつもの安心求めてあの店に。

cafe saji | ガーデンガーデン

自分の中で間違いがない家庭の味
ここ以上はあんまりないし、ここ以下はやたらと多いなかで
値段も量も内容も味も質もバランスイズベスト。

f:id:holonholon:20171014153407j:plain

あ、今日は心拍計装着していました。
普通に走っている分には140くらい。
(帰宅してみるとAVは132だったけれど、ランチ休憩も入っているので)
秋保から錦が丘にむかうと10%坂表示があるのですが
ここの登りで心拍は160

 

ただ、ものすごく疑問なのが、ここほんとに10%あるんですかね?
23Tで、時速15キロくらいで登れるんですが。
それなら、同じ10%表示の泉ヶ岳は、もっとあるんじゃないのかな
25Tでは足りないしがんばらないと一桁時速に落ちそうになるというのに。
どこを切り取っても標識通りの同じ斜度とはとても思えないのでした。

 

食事の後、せっかくなのでまだ行ったことのないとこに行きたくなり
最強な坂だというゴルフ場入り口まで向かいました。
最初はよかったんですが、だんだん急になり
うわ…これ、ひさしぶり
この感じ。
必殺うねうね登りで、なんとかクリア
この坂、ほんと噂にたがわぬ手ごわさでした。
思わず記念写真。

f:id:holonholon:20171014153440j:plain

グレートだぜ
自転車であちこち旅した高校のときを思い出したわ。

1709.仙台坂道紀行 その3 グレート坂 : やまみちをはしる(あくまでみてい)

下りは、50キロからさらに深く続く坂にひびって
思わずブレーキを当ててしまったけれど
ほんの数十秒で80キロ越えました。
とはいえ、二週間後のレースでは
下りで70キロ越えるらしいので、
ブレーキなんか使ったら、むしろ危ない、
肝を据えてスピード出さなくては。
そういう時路面の縦ギャップにはまりにくい安心なのは
太めの25Cのほうがいいんだろうな…。今後検討。

 

 

最高血圧はいつ記録したんだろう182拍でした。
アベレージの速度は25k

脚の具合はまあまあ、痛いので
ぼちぼちと、二週間後に向けて調整していきます。

 

今月末

自転車にはいろんなレースの種類がありますが
今月末は福島県古殿で一周10キロの道路を封鎖しての
初「ロードレース」です。

 

感じとしては400メーターのヒルクライムと下りだけの
複合コースなので集団の効果はあまりないにせよ
ちょっと、レベル的には高い予感。

 

だけど、楽しみ。
練習でひとり走っていると、自分の速度が速いのか遅いのか
ときどきペースがつかめなくなります。
だれかとペース合わせたり、競い合ったり
うしろで楽したり、先を走って風をうけてあげたり
言葉でなくそんなコミニュケーションとりながら、走ってみたいけれど。
だれもいないから

だからレースで、近い力の人たちと走るのがタノシイみたい。
競い合うというよりも、全力をだしながら、
だれかと一緒に走るというケースは、なかなか例えようがない感じ。

ただひとのあとをついていくというのは
才能のような気がしていてそれができないと
いまより 先にはなかなかあがれないような気がしています。

ぼくは前にひとがいると、抜かずに我慢するのが
すっごくたいへんで、
あとあと自分がさらに体力切れで大変になるのに、
考えなく抜いてしまうので。


今回のロードレースは古殿出身の窪木一茂さんと走ります

窪木一茂 - Wikipedia

(知ってる人みたいに書いているけれど、どういうひとなのか知らない…)
ゲストなのでリザルトには関係ないけれど
トップレベルのひとと走れる、そういうのもタノシイ。

 

で、同じクラスの出場者リストで、ブリヂストンサイクルチームというのが気になり
検索したら、このひとじゃ…
ゲストでなく、普通に参加費払って参加してる…、

鈴木光広 - Wikipedia

どんな走りをするのか、ついていけるだけ行って近くでみてみよっと。

 

なんにしてもレースを楽しめるくらいのちからが、欲しいもので
練習したい気持ちと、怪我とのやりくりが懸案事項です。

 

氷の世界

 

f:id:holonholon:20171011203238j:plain

2014年発売の「氷の世界」ライブCD、
この存在を知った先日にせっかくだからレンタルではなく
所有しておこうかなと、
ならせっかくだから、おまけDVDつきの初回限定版にしようと
購入。売れてなかったんですね、
2017年なのにまだ初回限定版を売っているのですから。

でも中身はよかったですよ。
CDをパソコンに入れたあと、
ついでにおまけDVDを見たら23曲も。
CDより曲が多くて、つぎはぎテイクのCDにくらべ
DVDはNHKホール一本なので曲のつながりがなめらか。
氷の世界のあのタイミングで曲がつながります。

f:id:holonholon:20171011203451j:plain

なんと星勝さんのコーラスや安田裕美さんのギターも聞けて感涙。
CDよりDVDのほうがメインみたい。
でジャケットはCDサイズなの、へんなの。

さびしいのは、陽水もずいぶんいいご老人になったことですが
元気で聞けたことは、いいことなんでしょう。
時代はどんどん変わっていくけれど
頭の中でいつでも戻れるあの時代。

ちなみに氷の世界を買ったのは中学生になってからでした。

 

自己嫌悪、「めくらの男はさびしくみてる」→

「見えない男は」、に歌詞が変わっていました。