うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

リンガーハット

ちゃんぽん。
長崎でよく食べていた、ちゃんぽん。
山形にいたとき、長崎という地名の場所があり
そこになぜかちゃんぽんを出す店があったので
行ったことがありました。

もはやはっきりと覚えていないのですが
これ、ちゃんぽんとは全然違うと思ったことだけを
覚えています。だいたい麺が普通にラーメンだったような。

仙台でもやっぱり探したのですが
一軒は、ちゃんぽん麺は近いのに、煮込んでいないので
肝心の部分で、違って…。
ただの野菜炒めが乗ってる太い麺。

もうあきらめていたところに
あの、ちゃんぽんの味を決定的にした
リンガーハット、が宮城に上陸したというニュースを聞いたのは去年でした。
名取と富谷のイオンフードコートに。

フードコートに…という部分でかなり失望して
どうしようか迷っていました。リンガーハットですら
そんなふうに東北でちゃんぽんの扱いをしてしまうものかと
がっかりして。

東京で、床屋に入った時、長崎から来たひとと話していて
ちゃんぽん食べたかねーと言ったら、

こないだ、六本木で、食べて、
こがん麺、ちゃんぽんじゃなかと怒って
金払わず、でてきたとか…。
そのひともすごいけど、ちゃんぽんは、
あんな麺じゃないと、そういう部分にすごく怒りが
わかる。なめんなよって。

で、そんなこんなを思い出しながら
恐る恐る、なんだか野菜たっぷりというちゃんぽんがあったのでそれをオーダー。
そういえば、これであの頃、野菜とってたな
と懐かしく見本を眺めます。

待っている間考えます。フードコートってなんだろう。
なんにんかで行っても、
いろんなものを、ひとつ場所で食べれるメリットかな。
でも、いや、それぞれが並ばなくてはならないデメリットに消えてしまうから
いろんなものがある中で選べるというお祭り気分なんでしょう。

で、なんだかどーんと、ついてきた、ちゃんぽんドレッシングという名前のたれはなんだ?
野菜にかけると書いてありますけど、なんだそれ。

Simg_0367

もともと、透明な魚介タイプだったちゃんぽんを
とんこつ白濁魚介味に変えてチェーン展開したのがリンガーハット
それなりにおいしいし、値段の安さとともに、ちゃんぽんを広めた功績は、あるけれど
それにしても、自ら作ったものを壊しすぎでは。

あの味のまっすぐのままでは、受け入れられないと
変化球で東北に広げるつもりなのかな、
しかもフードコートから…という
でもそれはどうなんだろう。

食べてみても思う。
麺もだけど 野菜を全然スープで煮込んでない。
ただの茹で野菜が乗っているだけだから たれで味をつけてというのでしょう。
なんか別の料理みたいで、変です。
進化系ニュータイプちゃんぽん?
それにしても、麺も野菜も茹ですぎ。
ちゃんぽんをたぶん日常の中でおいしいと食べたことがない若い人が小さな厨房をはる。
スタンダードをしらない
おいしいちゃんぽんを知らないのかもしれない。

知っていたらそれに近づけようとするはずなのに、これははるか遠い違う方をむいている。

長崎からきたひとがここならおいしいちゃんぽんが食べられる、と
東北の人に胸張って、食べに連れていける、ちゃんぽん屋が、
ないというのが、ものすごく、文化として貧しいという気がしてならないんです。

そういう本当の店なら むしろ続いていくんじゃないかな。

だけど、ここはダメ。

食べるなら、むしろキンレイ(ニッスイのはだめ)の冷凍のが
おいしいです。
覚悟していたけれど、それ以上の扱いのちゃんぽんにがっかりしました。

長崎の店じゃなければ、こんなに言わないんですけれど…