うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

単三電池いろいろ

1sdim1277 なんでこんなことに夢中になってしまうのか、
ときどき、時間や意味を忘れて
なにかを追及しているときがあります。
ちょっと前には電池でした。
単三電池のいろいろ。


手元にある電池でもマンガン電池
初期電圧:1.6V
終止電圧:約0.85 - 0.9V

水電池(原理はレモン電池みたいなもの)
初期電圧:1.5V、最大400mA
電圧不安定

アルカリ電池
初期電圧 : 1.6V
終止電圧 : 約0.8 - 1.0V

ニッケル水素二次電池
初期電圧 : 1.2V
過放電不可

っていろいろあるんですよね。みんな1.5ボルトだと思ったら違っていて
放電特性も、時間も使えなくなる終止電圧も違っているんでした。

あと、それに加え、リチウム電池というのもあってびっくり。
特徴は、高電圧が得られることや
マンガン乾電池の約10倍と電力容量が大きい
長寿命 軽い、放電末期まで電圧降下が少ない
低温でも使用可能、大電流放電といいことずくめ。
ほんとかな。
欠点は高いこと。確か4本で980円くらいでした。

防水の機器にはリチウム電池
ニッケル水素の充電池を使うと
ガスが排出できず爆発の可能性すらあるとか
アルカリ電池は1.5ボルトなのにニッケル水素1.2ボルトのほうが
高出力の機器においては長持ちするとか
リチウム電池は高いけれど低温に強いとか
いろいろ特徴があって、使い分けに頭がこんがらがる。

もともと機器もなるべく単三で揃えていてなにかの時に
電池が行き来できるようにと思っていろいろ集めていたのに
調べるほど、混在できないということがわかってきて
これはまた。

 

困ったな。