うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

蔵王エコーライン

 今月末にある会津ヒルクライムレースに向けて

ひとつは練習で追い込みたいということと
いまのこの季節に登っておきたいという気持ちから、
蔵王エコーラインに行ってきました。

去年のどっこ沼までの往復もよかったけれど
あまりに静かでなにもないとこなので、
補給に難があり、今年はいったん
山形の下まで降りて蔵王温泉経由での往復
八時の「賽の河原」ゲートオープンにあわせて
七時に遠刈田公園駐車場をスタートします。

 

エイドの都合でいうと
もう少し遅いほうがいいのですが
なにしろ連休、ものすごく混むという前情報だったので
混む前に登る作戦。

蔵王は標高1500m、下の気温と12℃くらい差があり、風も強く
それに今の時期は10数メーターの雪壁も残っているので
冷蔵庫なみの気温が予想されましたがどうせ登りでは脱ぐので
荷物をふやすのがいやで、半袖ジャージで行きました。

 

 

f:id:holonholon:20170506170221j:plain

こまくさ茶屋、ご主人が がんばれーといってくれてうれしかった。

 

エコーラインのピークは目的ではないのでさっさと通過して
下った先を目指そうとしたのですが
誤算は、天気予報。補給をしようと自転車を降りたら
膝が痛むほどの寒さ。
さらにこれから雨が降るということで、やむなくリフト乗り場で
引き返しました。
下ってから雨が降ってきたら、ちょっと命の危険がある寒さだったので
諦めもつきます。

f:id:holonholon:20170506170502j:plain

吾妻かな

 

 

それにしても、下りは相変わらず気持ちよくて
眼下に広がる景色が踊りながら後ろに去っていきます。
白から、茶色に、そして、緑にかわる景色は劇的ですらあります。
忘れなければ今度下りの動画を撮ってみたいな。

 

来週いけるかな蔵王越えて。
蔵王のような豪勢なフランス料理はたまにでいい。
日常の中で満腹になっても、もったいないから。

 


本日の通過タイム
1/3 滝見台: 28分
1/2 山の蕎麦屋: 未計測
2/3 賽の磧:60分 
3/3 ハイライン料金所:1時間25分 ゴール予想: 1時間38分 


去年が36分くらいだったので10分くらいしかタイム縮まらなかったな。
せめて、ハイラインゴール予測で30分は切りたい…。
来年に向けがんばれ自分。

それにしてもみなさんこういうの記憶するんですかね
血が心臓に全部行っている状態の時、なので
数字を忘れてしまうことが多々あるのですが、
どうしたらいいでしょうね。

 

 帰りに青根洋館で そばケーキセット450食べて帰りました。