うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

サイクリング靴

ここに、

unigiri.hatenablog.com


前、靴のことを書いたのですがこの靴は
そのあと、結局不良扱いで返品して、
あれこれ悩んで代替品にしたもののそれもなんだかあれで
二度別のものが行き来したものの結局、半年以上時間かかって
最初の同じ交換品が手元に来ました。

 

値段は時間がかかった分数千円安くなっていたので
まあいいかな。自分のほうの購入理由なども消化できたし。

問題だったねじの部分はクリア。
よかった、あきらめないで。
履き心地は、最初のフィット感に驚いたぶん
こんなもんだったかな…と思ったけれど問題ないレベル。
ちなみに中敷きは、ついてきたものをそのまま使用。
以前は土踏まずアーチの高さ補正レベルMだったような気がしたけれど、
今回少し家の中で左右代えて試した結果、L(高いほう)に。

いま現在履いているもののサイズは41で、少し大きいかなと思って
いろいろインソールを試したものの改善に至らず、
あきらめていたところあのシマノのカスタムフィットインソール
を使用したら、劇的にフィットして履きやすくなりました。

unigiri.hatenablog.com


これがなかったら今回のロングライド無理だったかも。

買い替えならそのまま同じフィジークのでいいじゃないかと
思ったのですが、すこーし重いのでね、インソールも。
クリートも合わせて計りに載せると、320g。
これでも普通にすれば軽いのかもしれませんが
自転車で数万回足を上下させることを思うと
軽ければ軽いにこしたことはないわけで
(トレードオフという部分も考えないと)
で、靴は数年で履き替えなのでその前に、レース用として少しの間買い足し
その後、普段用に下すローテーションで行こうということにしたわけです。
いま履いているものと値段はほぼ変わらないのですが
サイズサイズダウンで40、重量クリートインソール込みで205gと
軽量。

 

二つを比較してみると、いくつか気が付いたことが。

クリートの位置、フィジークはクリート位置を一番深くしていたのですが
(もっと深くしたくてもできない)
ざっと合わせた分では今回のジロのは、真ん中あたりにきます。
ネジ穴の位置をみるとわかりますがなんでしょうね、考え方の違いなのかな。

f:id:holonholon:20180122214335j:plain

靴についてきたクリートネジがクリート付属のものより短い。
重さを計ってみると同じなので、どっちにしようか迷ったけれど
これはたぶん短いのを使わないと靴底を突き抜ける可能性を感じたので
靴付属のほうを。若干ねじの頭の形もこちなり
六角穴しかないので、もしねじ穴がつぶれたら困ったことになりそう。
(クリート付属のほうはコインでも回せるようになっている)

f:id:holonholon:20180122214453j:plain


あと、靴の底の前に穴が開いています。
レース会場駐車場の草が濡れていたら歩きたくない…。
靴下まで濡れること考えるとはだしで歩いたほうがましかも。


あと、クリートですが、つけようと多賀城の自転車やさんで
買っていたクリートをつけてみたらなんか違う。
これは、モデルチェンジしたの?
ロットで違う?
どういうことかよくわからないのだけれど

f:id:holonholon:20180122214519j:plain


新しくつけたのは滑り止めのゴムがなく、歩くと滑る。
あと、クリートの先が薄い(脱着しやすいのでは?)
左側だけ早く減るので、予備を買うのに
同じ店で買わないとまずいことになる予感。

 

いま調べたら、二種類あるみたいでした、知らなかった…。

ff-cycle.blog.jp

レース用だから歩かないし、なしのほうがいいな。

f:id:holonholon:20180122214537j:plain

この軽量靴で速くなることはないと思うけれど
ヒルクライムで限界近くの疲労
足のエネルギーが切れるエンデューロ系では幾分
楽になるんじゃないかと思うのでそこに期待して、
これで今履いている靴の寿命も延びることも含めての投資。