うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

角館から八幡平大館へ  準備万端編


楽しみにしていた一年ぶりの一泊自転車旅行。
たった、一泊だのにいろいろあって
どう書いたらいいのか、迷ったけれど
項目別に書くことにします。

まずは、流れから。


一日目
自宅から車載して3時半でる。角館駅前クルマデポして7時でる
田沢湖経由八幡平アスピーテライン
峠のレストハウスでカレーランチ
13時半でる 八幡平市の旅館に16時着

二日目
7時でる
10時半時大館着
映画鑑賞、12時半でて道の駅で比内地鶏ランチ
前阿仁駅構内の温泉15時着
阿仁合駅15時半着
17時33分角館息の電車で
自転車とともに角館へ行き
車をピックアップして帰宅。

 

忘れ物編

 

グローブ

 

楽しみすぎて10日前から荷造りをし24時間気になってはリストをメモに書いて
前日夜には二本のボトルに水道水を詰めて
タイヤに空気を多めに入れました。
準備は万端
けれど朝出発してもなおなにかを忘れているような
一度家に戻って残していないか調べたりもしました。

 

うさぎのたまちゃんが狂喜乱舞するほどごはん大盛にして
両手でもふってから 持っていくバッグに
ニーウオーマを追加して出発
あさ三時半
関山トンネルでは13℃でした
行くさきの気温が読めないこの時期
平地+1500mの山で北にあり
8月も半ばになりました。

装備に不安を抱えつついろいろ持っていったらきりがありません。
シンプルに。

けれど嫌な予感が当たったのは
角館で着替えてさあ出るぞと跨って
素手でハンドルにふれたとき

グローブ忘れた。

f:id:holonholon:20180820185535j:plain

【角館といえは武家屋敷でそこ以外に行ったことがない】

近くにあったコンビニで高級薄くてゴム張りの軍手を398円で
買いその場をしのぐことに。
軍手はいたそうでしたがまあなんとか当日持ってくれました。
で、送った荷物を旅館で開けたら
その中に入っていたという…万全すぎました。
どのグローブにしようか迷ったのを思い出しました、

教訓:
ひとつひとつの作業を確実に

f:id:holonholon:20180820185605j:plain

【地元フードのバナナボート 丸ごとバナナより手作り感】

 

スマホケーブル


八幡平山頂でスマホ電池がなくなったので
充電をしようとしたらケーブル三本のうち(サイコンとスマホとライト用)
なんと同じマイクロケーブルを二本持ってきていて
cタイプを持ってくるのを忘れてしまっていました
どう向きを変えてさしても刺さらない
というかCタイプには向きがない。
目をこらしてもよく見えないけど
どうしよう
あとは下って旅館に向かうわけですが
ルートラボや現在地はここにて終了したいま
頭の中の朧な地図と方向感覚で、旅館までたどりつかねばなりません。
サイコンの電池が24時間もつので
走行距離でだいたいの判断をするしか

と、本格的に自分の居場所と目的の場所がわからなくなった時
自分も持っていたんだガーミンナビ、ということで
登山用の単三電池で結構長い時間動くネットに依存しない
GPSがあったのを取り出してみてみましたが

問題は行く場所の地名を知らないということ。
ポストマンに聞いても、てっきり四号線をいくのだと思っていたから
まったく方向ちがいなことを言われ途方にくれつつ
GPSの二万五千分の地図の道路の形でなんとなく方向をつかんで
落ち着きを取り戻す

計画したときのグーグルストリートビューでは見たことがない
道路風景を走りながら登りばかりで不安になりつつ
道路保守のひとはもう少しで下りだからがんばってと
どこに泊まるのか聞かれ、地図でみた地名の岡田旅館だというと
首をかしげます、そんなとこあったかな

またどきどきしてきた。

ひとつ確かだったのは降りてきて最初の太い道を左に曲がっていること
しかも国道なのであたまのなかの地図とはそう違わないはず
と信じながら、疲れてひーこら言いながら登ります。

あとの頼りはコンビニ
そこでケーブルを買い答え合わせです
下りになって少し行くと
あった
コンビニCタイプケーブルを間違えないよう慎重に買います
一種類しかありませんでしたしかも一個

持参の充電池につなぎしばら休憩しつつ
炭酸呑んで夕ご飯に備えます

ふっかーつ
まずはネットで旅館検索

村上旅館でした
どこからでてきた岡田旅館

その後旅館でサイコンのログをストラバに接続して
経由したルートを見てみたら(すごい時代だ)
道をまぢかって遠回りしていたこともわかり
というかルートラボなしではいけない田舎の近道だった
走った国道は走りにくかったな…。

教訓:
自分はどこにいくという正しい地名や、泊る旅館名はメモか
頭のなかにしっかり入れておきましょう

 

 サイコン


二日目サイクルコンピューター
スピードとケイデンスは表示されるものの
たまにいまのアベレージはどのくらい?
とみてみても0のまま
なんで?
たまにここまで経過した距離をみてみても
0
なんで。
しばらく止まったり走りながらも考えてみていました。

およそ
半分近くたってから、もしかしたらこれはログの
記録操作するのを忘れてるんじゃないか
いまの表示をしているにすぎない
ということに気が付き、いったん電源オフにして
改めて記録操作をしてみたら
なんと、この記録の作業
するのを忘れていました

せっかく昨日はアベレージが21キロで
とほほだったのを今日の下り基調で挽回できるチャンスだったのに
ほとんどの下りは終わってしまつて
あとは登り下りという、なんだか損した気分なのでした。
そこからはアベレージ25k
結構このアベレージってモチベーション維持に役立っているんですよ
ぼくの場合。

おまけに走ったログが前半ないというのもちょっと悲しかった。
記録がなく記憶でたどる二日目の旅前半ということになりました。

 

教訓:

明日のためにログとりを忘れない