うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

今年初200k

f:id:holonholon:20200202220102j:plain

おはようおひさま、いちにちよろしく。



眠い…。
久しぶりに、正確には昨年以来の浪江までのライドでした。
なにがつらいって、朝5時起きることが。

今日は、いったん2時半に目が覚めた後、ちゃんと5時に起きれるよう脳が
スタンバイしなおしたみたいで、暗いうちにたまちゃんと遊び、
支度をして、自動車で名取に行き、日の出とほぼ同時の6時40分ころにスタート。
目標は200キロ走り日の明るいうちに帰宅することです。

ただ行って帰るだけでは面白くないので毎回、違うルートで
峠なども組み込んでいます。今日は相馬まで海沿いを行ってみました、
その後、鈴宇峠で丸森に行き、県道103号の峠で戻って
凸凹アップルラインというコースです。

アップルラインみたいに強度を必要とする急な坂道は
先週そこで足を痛めたのであんまり通りたくないのですが
様子見ながらということでエスケープルートも支度しました。

f:id:holonholon:20200202220359j:plain

新地の海

坂元までは、どっちの道を行こうか迷うのですが、
今日は、メイン道路をいきました、日曜なのでトラック少ないから。
でも道が相変わらず荒れていて、次回はやめよう。

f:id:holonholon:20200202220211j:plain

やがた松林になる予定の道

山元から先は未知の道。どきどきしつつ心持スピードが落ちます。
きれいな景色が広がればわくわく。

f:id:holonholon:20200202220553j:plain

亘理大橋



ここはどこだ、と一瞬記憶喪失になったかと思うほど、
走りはじめて50キロとは信じられない景色が広がります、日本の道100選に裏ばれてもいいんじゃないかなあ、片側に太平洋、片側に松川浦(汽水湖かと思ったけど海水のよう)
朝9時ころ、クルマまったく通っていなくて、それとも驚いたですね。

f:id:holonholon:20200202220444j:plain

車より自転車に限るなあと、景色を全身で受けながら、

そのあと6号に出ました、勝手知ったる道。
多少上り下りがあって、なんだかずっと平地より落ち着きます。
日曜のせいか、やっぱりトラックも交通量も少なくて、いいな
今までずっと土曜だったけど、今度からこっち方面は日曜専門にしよう。
9時半南相馬すき家で牛丼。おじさんたちで超満員。
浪江まで88キロ、まだ半分ではないのが歯がゆい。
いつものコンビニでいつもは食べないもの(まるごといちご)を食べて
出発。10時半くらいでした。
ゆっくり走るには時間がないし、急ぐほど体力はない。
ここまでは追い風ひゃっほーでしたが、ここからは向かい風に耐える時間。
いつものことだけど、つらい時間。

距離をみてもぜんぜん進まない、ゆーつになる。
とくにまだ半分も来ていないというときなど。
知った景色はまだ先か、少しづつ焦りはじめます。
Ride With GPS でのスマホはやっぱり電池消費が激しく
たぶん、GPS精度かいいせいかな、設定がどこかにあるような気もするのだけれど
とりあえずは、充電しながら走ります。

f:id:holonholon:20200202220629j:plain

左上がクリーム大福。んまいよ。大福はまだたべたことがない




ようやく相月堂
店の中にまだなにか並んでいる様子なので、入ります。
大福は売り切れていました。
クリーム大福は並んでいました。
なんでしょうな、福福しいという様子で並ぶ大福です。
(それで大福?)
二度目で、最初に来たのは一昨年、残っていたクリーム大福を一個
食べて感激しその後、到着時間が遅いせいで売り切れていて…
と、おだやかなおばあちゃんに話すと、あらあ
仙台から、どのくらいかかるの、と優しく相手をしてくださり
帰り際、これたべんしゃい、歯につかないから。
と売り物の「歯につかないガム」を手に取って手渡してくださいました。
うれしい、うれしいけど…。まあいっか。

f:id:holonholon:20200202220743j:plain

とりあえず食べられないのでお持ち帰り

そして丸森へと、向かう途中の名水という水場で
たまちゃんにお土産に、水を汲んで(重りがわり)
登り始めましたが、これ向こう側から登ったほうが良かったかもと、
ちよっと後悔、好きではないストレートの登り。
下りに使いたかった。

f:id:holonholon:20200202220845j:plain

水汲み。

入り口が、わかりにくい峠道なのに、道は丸森の峠の中でも
素晴らしくきれいなほう、なのなんでだろう明るいし。
丸森がわからの入り口もまたわかりにくいとこでした。

そのあと、去年かな、ストラバびり、という不名誉な記録を作ってしまった
福田峠に向かいます、塗り替えたくて、この峠を選びました。
途中の平地では、追い風で40キロ近く出て、このまま背中を押してくれー
と思ったら、峠に入ったらぱたっとかぜはなくなり、あとはひこひこと、
登るばかり、すぐに終わったのですが
あとでストラバみるとやっぱりほぼ後半の位置。
なんでみんなそんなに速いのよ。

とはいえ、だんだん調子が上がってきた
(感覚がマヒしてきた)のでアップルライン突入して
なるべく踏まないようダンシング織り交ぜ頑張ります
先週より足に負担はないようです。
知った道というのは過ぎるのも速い。
ほっとしてあとはただ来た道をなぞります。

まだ明るい16時ちょうどに帰着。
ちょっと平地の向かい風で脚を使ってしまいへろへろ。

一年に一度同じ道を行くと、いろんな変化が見れます。
台風19号の傷跡がいまだにけっこう残っていました
もう手に負えない感じの放置。

意見的に植えたいろんな品種のオリーブの苗は、
なんぼんか枯れたり、大きくなっていたり。

海沿いではみたこともないきれいな公園ができていたり
浪江には新しい食べ物やさんラーメン屋さん、
コンビニができていたり、確実に歩みが進んでいるようでした。

それにしても、暖かい、いまいったい何月だ?

f:id:holonholon:20200202220921j:plain

なでろ。



帰ってからは、たまちゃんの相手がしんどい
なんで帰ってくるの遅いのよ、もう。
いらいら。撫でてくれないとぐれちゃうぞと、
ちゃぶ台返しして騒ぐので、なでなで。

眠い。

f:id:holonholon:20200202221301p:plain