うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

今年の総括として

今年買って良かったもの、価格の高い順

スキンズ:コンプレッションリカバリータイツ RY400(洗うたび伸びそうなのでよほどの時以外は使わないけれど)

 

オーストリッチ:超軽薄自転車輪行袋ウルトラSL-100(雨具より小さいので非常用に常備できる)

 

キャットアイ:ライトVBOLT70(単独ではなく併用として)

 

 

サイクルベースあさひ:サドルバッグ8L(シュラフ入る、雨具入る、輪行袋入る、服入る)

 

弘進ゴム:シーラックスライト長靴(仙台市が本社だしね、冬の作業用として履きやすいので)

 

リトル・シンガーズ・オブ・アルメニア : ありがとう(いつも寝てしまうけど、毎日聞いても飽きない)

 

ワークマン:クール長袖インナーシャツとヘルメットインナーキャップと日常用ジョガーズボンと撥水ズボン(今まで日常品としてアウトドアブランドウェアがほとんどだったけど半額以下で同等内容)


イスカ:コンプレッションバッグ(シュラフやインナー、カバー、アンダーなどをいっしょにして圧縮できるので小さくなるし、二次効果として朝に元の袋に入らなーいと焦ることがないのが救い)

 

無印:ウルトラライトダウンベスト(90パーセントダウン、生地も極薄のため自転車インナーとして脱ぎ着して防寒に)

 

ハイペット:うさぎの極み(うさぎのたまちゃんが、おいしいのでこれも入れてというので)

 

Billie , Eilish: When We All Fall Asleep..(週末のお供。いつも寝てしまうけど至高のサウンドと声)

 

 ブラックバーン:LOCAL 10 REARライト(単三2本、普通に夜を通して使用可能のリアライトがあまりないなかで、点灯70時間で防水は貴重。点灯面積も大きいし、安い)

 

クレ:ゴム保護スブレー(硬化したスピーカーゴムエッジやタイヤに、つけすぎ注意)

 

 セメダイン:シューズドクター靴底ゴム補修剤(靴底が減りやすいメレルを捨てないですむので)

 

さて、さて、旅の支度はどたばたです。

飛行機に8ミリ六角レンチ工具もちこみできないみたいだけど預け荷物なら?
CO2ボンベは?(品名ないとだめらしいので無印ではないものを買いなおした)
チェーンオイルはどういうのなら?(小さい容器の水置換性のものを)、わからないことだらけ。

荷物を到着港か、出発港のどちらに送るか迷ったり、
でかい飛行機輪行バッグだけで背負うには限界だし…。


それや、無料キャンプ場の予約か必要とは思っていなかったのですが
サイトをたまたま見ていたら必要と書いてあったので観光案内所にあわてて予約したり
迷いっぱなしついでに、これも迷ったのですが、テント重たいんですよ。
それで、天気予報見たらこないだみたいに氷点下ではなく15度前後みたいだし
テントなくても、最悪雨風がしのげれば天気次第では星空の下でもいいかなあ、と
シュラフカバーとアンダーシートを持参のテントレスで行くことにしました。
なんにせよ星空観ながら寝るだけなのでキャンプ場でなくてもどこでもいいわけで、

温泉入ってどこかで魚食べて、野宿の予定。
けど東京だからそういうの厳しいかなあ、そういえば高校生のとき上野公園で野宿したら補導されたっけ…。いまはこの年なので、補導はされないだろうけど、不審者になるのかな。いやいやまさか、島だし。

 

予定では、房総まで車で数百キロ移動し、予約した駐車場に止めて、自転車で200キロ走り、荷物を受け取り、銭湯に入り、モノレール(タイヤ四本のゆりかもめはモノレールではないらしいけど)に乗り、竹芝フェリー港まで行き、
船で一泊、朝島につき、70キロほどサイクリングして、キャンプ場?で一泊。
翌朝、飛行機で羽田。バスで横浜へ移動し、そこからまた自転車で移動し、久里浜フェリーで房総に渡り
120キロほどサイクリングして車まで移動、その足て帰宅。
しばらく更新しません、パソコン持っていけないし、スマホ電源も節約したいので。

それではみなさん、お元気で。