うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

初めてのV型エンジンバイク2

ハーフカウルもいいな、昔は禁止だったので不法改造にも見えるけど、
憧れも含み実用としてあるとないとは大違い。
60K以上は暴力的な風に襲われ、80以上ではハンドルにつかまっていないと
吹っ飛ばされる、100キロ以上はもうしがみつくのに必死、でも
カウルに伏せると急に優しく友達になる風、カウルは偉大。
ただ流すだけの速度でも風が心地よく流れていくのはいい。
小雨の日などは下手するとカッパなくても濡れないほど。

でも皮肉だなあ、このV型のエンジンってぼくが乗ってたRZを打倒するべく
ホンダが出してきた答えだったりのバイクなんですよ。
変化球ではあり、直球どまんなかとしては、2ストをぶつけてきました
3気筒の2スト、真ん中シリンダーの焼き付きが続発して2スト2気筒のNRと
4ストのVTで勝負したんでした。
4ストで45馬力だしてきたときは吹っ飛んだけど、まさに
そのエンジンのデチューン版でパワーハンドとトルクを下に振って
乗りやすくツアラーに仕上げたもの
作る側も力抜いて作ったかのような
今まで乗った中でいちばんらくちんのジャストフィット、違和感なし。

トルクも下からあってまわさなくてもとことこ走るし
90度Vだけあって2気筒にしては振動も少ない。
燃費もリッター30走るとか。
峠越えてバイトにいくのが楽しみになりそう。
未知なるグラベルや駐車場がないとこに行くときも出番かな。


でもほんと乗ってて楽しい。三次元の道を走っているはずなのに
気が付くと2次元になっています、道。
ぼくは、それを一次元にするべく傾け重心移動で先を急ぐ。
おー軽く傾けただけで曲がる軽い、
なんだかほんと楽しくて笑うです。

しかも今どき中古の原付ですら10万越えるというのに
このバイクときたらそれより安いというのでこと更な幸福感。

不人気車だから安いという話だったんだけど、
むしろが乗りやすいしポジション的にも無理がなくて良かったな、
乗りやすいということは初心者むけと言われるけど
どう乗っていても楽しいって言い換えられると思うんです。
RZなんかひどいもんでしたよ、4000回転以上回さないと楽しくないですから。
しかもレッドは8500くらいという狭さでしたが
これは、2000回転もまわしてればぐっぐっとことこ走るから、ギアチェンジ
しなくてもアクセルひねるだけでおいしい加速をします。
そして13000回転までぐいーんとリニアに加速。
20歳当時のことを思い出しながら、懐かしみ楽しむように加速。
休日バイクでのコーナーリングの練習に正丸峠、奥多摩狭山湖
ぐるぐる回っていた。
まさか、いきまりまた乗り始めるなんて。

コロナで自転車が人気らしいけど
バイクは人気ではないのかな、
車検ないし、自賠責も安いし、ガソリン食わないし
なにより最後のガソリンバイクエンジンに乗るチャンスだから
中古相場もっと高くなってもいいような気がするけどな。
みんな最近のに乗りたがるかもしれないけど
昔のもののエンジンはいいよ。
電動バイクももってた時あったけど
音がないのに風だけ感じて、面白かったけど
とにかく走らない、乗れる距離がわからない、もたない、
で、2年か3年で手放しました。
電池とモーター次第でしょうけど、馬力的には一応600Wバイクでした。

さてこの蒸気機関車的バイクはどのくらい乗れるのか、
とりあえず自賠責は3年入りました。

 

 YouTube見つけました。

そうなんですよ!

 


うんうん。

 

 

別の動画でこの方、バイクに乗らない方はバイクの楽しさを知らない、

なんで車があるのにあんなものに乗るのかわからないという
チャリダーにはわりとわかってもらえるけれど、チャリはまた違う
チャリは、修行、自分探しという要素がすごくあって、にふきだして ああこの人なんて知っている人なんだと驚きましたね