うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

そのほか

七ヶ浜の食べ物に見える建物

七ヶ浜に以前住んでいた時に、この建物に勤める人が 欠陥住宅だと言っていました、雨漏りするし、なんとかかんとかだとか。 でもまあ見た目はいつも思うけれどパンケーキみたいに線が 細くきれいでおいしそうでも華奢なシルエットだなあと。 パンケーキとい…

今日のジオゲッサー

ジオゲッサーフリーで出てきた問題、 ここはどこでしょう。 https://www.google.co.jp/maps/@59.9229367,10.7219183,3a,75y,212.94h,72.77t/data=!3m7!1e1!3m5!1s0Lkg6tsoNK62jWQ7cfM35A!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumb…

忘れてばかり

物忘れ、なんていうと以前はよくネタにしたり、されたり 笑いあったものです。 でも最近はちょっと自分でこれはまずいんじゃないかと、 思い始めています。 本題と関係ないけど、八木山の小さくてかわいいラウンドアバウト交差点。 例えば、自分は持ってない…

道の駅さとみへ

前日の夜に仙台の家を出ました。 途中で夕ご飯どうしようかと調べていたら、二本松に24時間営業のドライブインが あるようなのでそこで食べようと、おなかを調整。 先日変えたブレンボのセラミックブレーキパッド。赤いかと思ったら黒かった。 高速代の代わ…

東京へ

あとからいろいろ書きますが、東京に行ってきました。 そしてお墓参り。 父親が震災の年、墓石の中に入ってからは初めて。 場所は以前、グーグルストリートビューで把握していたものの 実際行ってみると、記憶違いでさんざん迷って もしかした自分の親の墓の…

ゲーム

ジオゲッサーというものを知ったのでやってみました。 アプリではなくウェブサイトのゲームのようなもの。 ぼくはゲームはパチンコはじめさんざん子供のころにはまって そのあと一気に冷めてしまったので、その後のスペースインベーダー以降 ほとんどやった…

バドミントンモニタリング

バドミントン桃田選手 女子の金メダリストレスリングの回の時も思ったから なんでもそうかもしれないけど、 一流の人はダンスみたいな動きで美しいね ついその競技に惹かれてしまう、 モニタリングという番組見てました。 56歳のおじさんに扮して、疑似大会…

にしおか~すみこ~だよ

にしおかすみこって 割と好きでひさしぶりに気になって検索したら 介護されていたんですね そういえば ネタの端になり切れないやさしさがありました。 youtube検索すると いろいろ出てくるので 興味ある方はどうぞ。

ロールスロイス

故人となった元ドリフのお笑い芸人のロールスロイスが売りに出されるという ニュースを見て、ふっと昔のこと思い出した。 ぼくは中学校入試落ちましてね、学習院。 で、烙印押されて地域の学校に行くのも嫌なので 別の区に越境中学したんです。 小学の先生に…

午前1時の深夜の自分の時間

なんだか頑張ることについていろいろやる気が起きず…。 困ったものでございます。 ひととしてたぶんなにか欠陥があるのでしょうね。 できそこないで、自分ひとりすら抱えて生きることができないんです。 さかのぼれば、小学校の時この世界で自分は生きていく…

スリーレターコード

トルクメニスタンにある、テュルクメナバート空港の スリーレターコードはCRZ いいね。 そういえば、最近カズランゲージというyoutubeチャンネルを見て 世界の人たちと疑似会話しています。 すごいね。 会話通してこのひとの人間的魅力も伝わる。 Kazu Langu…

リフレイン 闇に浮かんだ月の影

youtu.be アイリスオーヤマガーデンライトベットわきの窓から見える風景 ぼうっと、いちにちが長ぐ感じる。 なんども外に出る。 まだ三日。

ホイール買った

自転車じゃないよ、くるまの。 いろいろホイールメーカーあるけどやっぱりなんだかエンケイが好き。 純朴というか、無駄に虚飾に走らない素朴で正直な職人という感じがして 安心します。ちゃんと重さも公表しているしね。 買うにあたりいろんなこと考えまし…

うさぎはベンツ

なぜそうするかわからない人が多い 相手への想像力がなく自分の価値だけの中で 生きているだけで訓練がされていないとそうなるんだろう。 説明が難しいことかもしれない。 説明せずに同じような意図で汲み取れるような人なかなかいない。 日常では 、例えば…

買っては終わり、始めては終わる。

二回に分けて雪堀り(米沢風) 今日は除雪車が来ていたので外から攻めました。なにより日曜でよかったです。少しでもやっておくとあとが楽だと、年寄りがいうセリフを自分が言うとはと思いながら前日の夜にもやりました。 なにかをきっかけにというのは後でわ…

維持に金がかかるのを耐えられるのは趣味のみ

最近休日なのに、家から一歩も出ないだれとも口をきかない… うさぎと赤ちゃん言葉で話す、くらい。言葉を忘れそうなので 夜、静かにぼつぼつとしゃべるように書いています。 簡単にかきなぐる、内容のものではないのだけれど 深く掘り下げるほどの情熱もない…

昨日の続きではないけど、20歳当時のこと

深夜の静かに漂う海の波です。 あの頃は、迷いながら大学通いながら バイトしながら、週末はバイクで峠を走り回っていました。 奥多摩周遊道路、狭山湖、正丸峠、道志、裏丹沢、 いまなら自転車で行きたい場所。 あんまりこれは書きたくないけど思い出しつい…

ふと思い出したりの深夜

また夜中に酔って書いていますが、 意外と酔っても、まともなんです、自分。 ときどき何歳だっけと自分の年を忘れるのが日中で、 それを思い出し記憶を取り戻すのが深夜。 今の仕事を始めて何年たったんだっけ、 これは日中も深夜も、なかなかいつも思い出せ…

深夜

毎日寝るのは一時ころです。 なんでしょうね。 自分の時間がただいとおしくて、 ネットしているくらいでほかに特段していないのですが、 好きなことを好きなようにしている時間ということは とても大事なことのような気がする深夜です。 バイト同僚の引きこ…

どんと祭は始まりなのか終わりなのか

今週火曜日仙台のあちこちの神社でどんと祭というものがありました。 よくわからないんですが、かなったとかかなわなかったとか問わず いらなくなった去年の神事関係のなにかを 持ち寄って燃やすんですよね、 米沢でもどんと焼きというのがありだるまとか人…

道路凍結予報

凍結予報なるものをみているのだけれど 意外なことに毎日違うのね、 三陸は凍結予報なしだったり、ありだったり いわきは、凍結はほぼなかった けれど、今日は なんだこの凍結予報。

踏切事故に思う

京王線遮断機 -------------------------------------新宿 -------------------------------------拝島 京王線遮断機 ぼく待機========================JR貨物線 =========================== =========================== =========================== ====…

2025年お仕事はじまり

年賀状は毎年減ってきました。 自分から出すことがなくいただくものもほぼ営業ではあるのですがそうではない 貴重な方のおひとりから今年年賀状終いのお知らせがありました。 その方とはもう何年になるのだろう、北海道のかたで このブログをご覧になって、…

おやすみまえのつぶやき

東北やはりなにか暗い感じであわないかなあと ちょっと思っては、すぐに忘れるの繰り返し。 チューリップが好き。 アドビライトルームでちょっと色とぼかし補正。 あかしろきいろ きでい。 たまちゃんは、牧草を食べなくなりましたが 野菜はもりもり食べてい…

今日もまた一つ過ぎた。

今日も、六年前と同じような時間が過ぎていった。 毎日ずっと変わらない、同じような時間。 なにもそんな窮屈な態勢で寝なくても。 いやちょっとは違うかな。 今日はちょっと悲しい日だった。 なんということはない、たいしたことはないそんなこと。 この時…

おしゃれ。

たまちゃん、食欲も少し減ってきました。 数日前まで完食していたのに、昨日から食べ残し多数。 あしたはどうだろう。 ガンかもしれないなどと、思う。 メスウサギは子宮関係で、五年でほぼ病気になるとは聞いていました。 で、たまちゃんは六歳半。 ずっと…

苗字対決

沸騰ワード10というらしい、テレビ番組をたまたまタブレットの テレビで観ました、日本一在庫数の多いハンコ屋さんと苗字研究家との 勝負、提案した珍しい名前のハンコがあるかどうかという対決。 それがおもしろくてね、 おふたりのキャラクターも愛らしく…

コンビニで買い物

写真は撮っていないのですが、冷蔵庫には 各コンビニで買った生ハムが入っています。 どこのもおいしい。 これがね、最近発見したのですが、食パンをトーストして 一緒に食べるとおいしいんですよ、超絶。 いままで、コンデンスミルクときな粉をパンにつけて…

この一週間

豪雨の沖縄土産にもらった。うちなんちゅはおいしいというらしいが仙台では不評だったと。地元で喜ばれている味というのが一番だと思う。おいしくいただきました。 いつも昼時は満席なのになぜかこの日は誰一人もおらずはてな。休みかと思ったと効いたら寒い…

片付けバイト先の現在

うさぎの寝顔の需要ありますか? バイトの仲間、28歳の元引きこもりくんは頑張っています。 毎日時間前にいちばんはやくに出勤して、ひとよりはやく行動開始しています。 いまのところ無遅刻無欠勤。有給とはいえぼくのほうが休んでる。 意外なことに、だら…