うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

そのほか

レンタルDVDの枚数

先日、レンタルでリッピングしてハードディスクに保存していた 映画のあれこれ、が吹っ飛びました。 アルプスの少女ハイジや、あとなんだっけ?、忘れたけど 売っていなかったり、高価だったりして手に入らないからリッピングしたんです。 もう一度何とかし…

イノシシその後

イノシシに庭を毎晩掘られ崩されついに木の根っこが露出してしまいました。 大雨が降ったら、となりの敷地に土が流れて崩れそう。 とりあえず、現在のところイノシシの巡回お食事コースから はずれてほしいと願って、試して考えてアルミホイルを買って 地面…

スコットランドウイスキー

ウイスキーを買いました。 レースも終わったのでもはや節制なし。 ワインも好きだし、日本酒もね、焼酎はたまに。 ウイスキーもたまに飲みます。 今回はウイスキーを飲みながら地図などみながら旅をしているのでそのことなど。 近くにニッカウヰスキーの工場…

眠りのまえに

マックスリヒターのこの曲を聴きながら眠りにつくことが多いです。 なぜか音を追うとすぐ寝てしまう。 テンポが43くらいで自分の心拍よりすこし遅いからかも しれません。 きょうはお客さんに頂いたウイスキーがきついのでちょっと幸せ。 いつもは、日本酒か…

侍タイムスリッパー

健康診断でもはっきり0.3と出ましたが、視力が… 近視なのか遠視なのか、ガーミンサイコンの8分割の文字が 特に8だか6だかの判断が走りながら、日が当たっていたりすると壊滅的に みえなくなってきました。 今日は二口林道、いつもの楽しいトレーニングで四回…

うまい棒とイヌリン

ちょっとなにかアクセス数がここ三日間いつもの10倍あって なにもしてないんだけど、なんで? 奥久慈クロス関係? 立派なメダルありがとう 二日間の総合優勝者の賞品が100キロの牛肉という、その 100分の一でいいから欲しかった。 初日のサイクリング部門年…

最近の小ネタ

仙台臨海鉄道のレトロチックなディーゼル車 クマに気を付けて。あぜ道に座って休んで動かない白鳥も。 奥久慈クロスの二位の賞品。うまい棒30本。牛肉100kgと差がありすぎ。 なぜ砂糖の項目がふたつあるのかと、虫眼鏡でよーく覗いてやっと理解。数学みたい…

南会津行きたい

東京から見ると日光、尾瀬が終点 仙台から見ると桧枝岐、会津田島が終点 そこは南会津という場所 ここ数週間、うなされたみたいにずっと、 南会津のことばかり考えている。 また行きたいなあ なんなら住みたいなあ 仕事ないものなあ おうちは何十万とかで売…

AI動画

あえてリンクは貼りません。 ユーチューブを観ていたら、おすすめのショート動画に 流れて来たのが、ベランダでぽつんと座っているあかちゃん、 そこの前からのしのしと近づいてくるのが大きな熊。 襲われる、もはや餌かというところ、わきにいた猫が 飛びだ…

読むのがつらいポスト

読むのがつらい手記と昨日書いたけど、 ここまでではないにせよ、まあ自分もきつい時代がありました。 このキーワードで検索すると出てくる、あれこれも また自分のことのようにきついものです。 x ダム 日本一周 Google Search 自分にはその勇気はないし、…

あわまんじゅうライド

お客さんにいただいたあわまんじゅうなるものがおいしかったので それを訪ねる旅企画を立てました。 脚に自信がないのと泊りでゆっくりしたかったので、 喜多方までくるまトランスポートでのスタートです。 ここは福島会津地方という、そばと橋 まずは1軒目…

安さを求めると

アルバイトはじめてからまる五年。 まだ続いている。 けど、会社自体が赤字のその事業から撤退ということで 同じ仕事続けながら 別の会社に移動することになった。 ほかの社員たちは給料が下がるということで会社移動せず 転勤ということで全員今の会社ので…

マルシェ翌日二口峠

昨日はマルシェでした。 仕事のお客さんが10人くらいきてくれました。 なかにはみたことあるものの、どこのどなたかわからなくて 思い出すまで手探りというのはなかなかつらかったです。 いつもはぼくがお家を訪ねて でもいつも留守でしょうがないから持参し…

裏磐梯スカイバレーヒルクライム 結果

お元気ですか? ぼくは元気です。 本日、今年の最後のレースが終わりましたので、 今まで封印してきた憧れのギョーザとビール、ワインとポテチなどを解禁していて あとカップヌードルで締めるつもりです。 レースはですね、 ライバルさんと会話してだべりな…

転車台

会津若松を通る自転車旅のルートを引いていて ん? んん? 会津若松駅北側 これは。 鉄道遺構の転車台ではないですか。 グーグルアースで確認。 おっきい。規模や形状を示すなにか単位とかあるのかな?。 見れるのかな 見れるのかな 以前電車に乗っていてた…

ペットって

バイト関係の29歳女性、昼間は犬猫のペットブリーダー?屋さんで 仕事をしていて、夕方からバイト。 前書いたかもだけど、家にネコが10匹(10頭と言っていた)いるのだそう。 母親と暮らしているのだけれど 家に帰るとケージを開けて解放、そして寝るときにま…

料理したくない、呑みたい。

たまにあるし、その理由もちょっとわからないのですが、 10日前から料理がまったくしたくない病になってしまいました。 それまでは、夜帰宅してからほんの10分で、食卓に三品くらい並べられる それをなんとも苦だとは感じていなかったのに、 いまは、一品を…

サイクルトレイン奥久慈

奥久慈エックスというイベントに申し込みました。 Okukuji 「X」~Ride&Trail~ このイベントの詳細については現在進行形でいろいろ進んでいるようで 情報があれあれ出てきます。 そのひとつが二日間のイベント当日のサイクルトレインの運行。 出発地点とゴ…

最近見てるyoutube

www.youtube.comうなずいて 最初はこっちのチャンネルの方を見ていて、なかなかうんうんとうなづき見ていました。 ひとりは理工で、ひとりは文系が得意分野。 なかなかのかけあいが楽しい。 特にこだわる号があるわけではないので 適当に選択。 www.youtube.…

雑多なこと

脂質なぜそんなにというサバ缶 ダイエットに邪魔なのは脂質と糖質、取らなくてはならないのはタンパク質 ということで注目したわけです、でもだんだん減らしすぎて来たので (春先に比べ5キロ減った)食事制限はなくしつつあります。 でも気になるものは気にな…

七ヶ浜の食べ物に見える建物

七ヶ浜に以前住んでいた時に、この建物に勤める人が 欠陥住宅だと言っていました、雨漏りするし、なんとかかんとかだとか。 でもまあ見た目はいつも思うけれどパンケーキみたいに線が 細くきれいでおいしそうでも華奢なシルエットだなあと。 パンケーキとい…

今日のジオゲッサー

ジオゲッサーフリーで出てきた問題、 ここはどこでしょう。 https://www.google.co.jp/maps/@59.9229367,10.7219183,3a,75y,212.94h,72.77t/data=!3m7!1e1!3m5!1s0Lkg6tsoNK62jWQ7cfM35A!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumb…

忘れてばかり

物忘れ、なんていうと以前はよくネタにしたり、されたり 笑いあったものです。 でも最近はちょっと自分でこれはまずいんじゃないかと、 思い始めています。 本題と関係ないけど、八木山の小さくてかわいいラウンドアバウト交差点。 例えば、自分は持ってない…

道の駅さとみへ

前日の夜に仙台の家を出ました。 途中で夕ご飯どうしようかと調べていたら、二本松に24時間営業のドライブインが あるようなのでそこで食べようと、おなかを調整。 先日変えたブレンボのセラミックブレーキパッド。赤いかと思ったら黒かった。 高速代の代わ…

東京へ

あとからいろいろ書きますが、東京に行ってきました。 そしてお墓参り。 父親が震災の年、墓石の中に入ってからは初めて。 場所は以前、グーグルストリートビューで把握していたものの 実際行ってみると、記憶違いでさんざん迷って もしかした自分の親の墓の…

ゲーム

ジオゲッサーというものを知ったのでやってみました。 アプリではなくウェブサイトのゲームのようなもの。 ぼくはゲームはパチンコはじめさんざん子供のころにはまって そのあと一気に冷めてしまったので、その後のスペースインベーダー以降 ほとんどやった…

バドミントンモニタリング

バドミントン桃田選手 女子の金メダリストレスリングの回の時も思ったから なんでもそうかもしれないけど、 一流の人はダンスみたいな動きで美しいね ついその競技に惹かれてしまう、 モニタリングという番組見てました。 56歳のおじさんに扮して、疑似大会…

にしおか~すみこ~だよ

にしおかすみこって 割と好きでひさしぶりに気になって検索したら 介護されていたんですね そういえば ネタの端になり切れないやさしさがありました。 youtube検索すると いろいろ出てくるので 興味ある方はどうぞ。

ロールスロイス

故人となった元ドリフのお笑い芸人のロールスロイスが売りに出されるという ニュースを見て、ふっと昔のこと思い出した。 ぼくは中学校入試落ちましてね、学習院。 で、烙印押されて地域の学校に行くのも嫌なので 別の区に越境中学したんです。 小学の先生に…

午前1時の深夜の自分の時間

なんだか頑張ることについていろいろやる気が起きず…。 困ったものでございます。 ひととしてたぶんなにか欠陥があるのでしょうね。 できそこないで、自分ひとりすら抱えて生きることができないんです。 さかのぼれば、小学校の時この世界で自分は生きていく…