うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

不正をただす

 

f:id:holonholon:20170729230927j:plain

前記事ですが、河北のスクープです
かなり裏とりしたろうなあ

御用聞きか、ちょうちん持ちなマスコミになりさがっている
最近の風潮にして
不正の内容としてはタイホーということでもないので小さいけれど
一石を投じる反骨精神が河北にはあるんだなあ

そしてこの時期、なにって
このまさに前前日に市長に落選した清月記社長なわけだけれど
もし市長になっていたら…この記事の行方はどうだったんだろう。、

でも、なにより行政へではなく
民間の不正記事は異例と思うし
広告記事や事業拡大をすすめる今後の清月記との
ことを思っても、この判断はすごいものが。
清月記の菅原社長にしてもある程度の投票数があり
それなりの評価を受けていたわけだから、
そしてこのあと二回三回と記事は続いていて

マスコミ(河北に限るが)、まだまだ捨てたもんじゃない
頑張ってほしい。

 

 

朝夢をみて夜酔って

眠れないまま夜二時過ぎまで飲み
うっかりして、網戸をあけたまま
寝てしまって、
四時数匹の蚊の襲来をうけた酔っ払いは
横になっては、耳元を急襲する残党と戦うを繰り返し
そのあと、ようやく寝付いて

朝六時、気が付けば、
北アルプスの夢を見ていました
当時の仲間が集まっていました。
そういえば、またこの時期。

 

今日は飲みに。
以前、陸前落合のラーメン屋に食べに行ったとき
となりの居酒屋の立て看板に
天然うなぎと書いてあったのが気になり
ラーメンよりこっちが、とのれんをくぐったら
ランチは、伊達巻たまごしかできないし
ごはん土鍋でひとりずつ炊くので時間かかると言われ
あきらめたことがありまして、それ以来
その店の妙な「こだわり」が気になっていました。

そして数週間、ようやく訪問。

f:id:holonholon:20170728213000j:plain


お通し、半分以上食べちゃったけれど
豆腐のようなチーズのようなたまごのような、謎なものと
(自家製かまぼこだとか)
なにかの魚の固い部分と納豆の合わせたもの
(かつおの血合いだとか)これがあう妙からはじまり、

f:id:holonholon:20170728213020j:plain

締めに、(学習済みなので)最初に頼んだご飯がでてきて
またこれが。
土鍋で炊いた、吉次の炊き込みご飯。
うまくて、止まらなくなりそうでした。
でもそこは抑えて、もったいないので、おみやげに包んでもらいました。
あしたか、あとでまた頂きます。

宣伝をしない、内装に金をかけない、
原価に投資する、そして工夫していいものを。
という感じで、ひさしぶりに当たりでした。

ミシュラン仙台の一つ星の和食店よりおいしかった。
ただ、お客がだれもいないのが、ちょっとさびしい。

親方の尊敬する人は「死ぬ気で料理にむかっている」東京のミシュラン星のある方とか。

こういう店こそ長くつづけてほしいものです。

毎日やること

今年のリザルト、早くも忘れてきました…
何位だったっけ、何分だっけ。それより
あとどのくらい頑張れただろう、
あとどのくらい頑張ったらタイムはどのくらい縮まるのだろう
そのことのほうが気になります。

 

思うのは、速い人には速く走るだけの理由があるのだろうという…

ぼくの場合どんなレースであれ、いくらかでも速ければ意識もされ
自分の存在がすこしは意味があり認められるという、そのことに
ほかならなくて
それとひいてはどれだけ自転車が好きで練習したかどうかの計りにも
なっているような気がするので、

もっとも勉強と同じでなにもしなくて資質として優れているのが、
対外的にも楽でいちばんかっこいいのでしょうけど
そういうことはないようなので今後練習をしないと。

 

ただ練習すると疲労して疲れが取れないのが
年齢的になんとも、なので、少しずつ
疲労と折り合いつけつつ、
がんばらないより、がんばるのはかっこいいと、
今は思うのです。

 

とりあえず、思うのは、
今年の目標だった、いくつかのレースで年代別一桁位を達成したので
今後は年代別で9分の1以内を目指すことにしました。
例えば、54人なら6位ということです。
あるレースでは60人中9位と惜しいとこまではいっていたので、
あとふんばれば、来年でなくても「いつか」なんとか。

 

この9分の1ということの根拠ですが
まえにブログで書きましたが、レースに参加している人の中で
3分の2はおそらくほとんど練習をしていないひとたちであり
そのなかで多少週末だけにせよ乗っているぼくは、
もともと上位3分の1の末席にいるはずだということです。

練習していない人たち3分の2を除いた、年代別で上位3分の1のなかにいるのは
当たり前でそこから練習をちゃんとして、
その練習をしているなかでの3分の1の中に入りたい、というのが目標、
つまりそれが11%ということです。

 

人数が少なければ9分の1以内イコール表彰台ということもあるでしょうけど
全体の中でとなると、やはりちょっと
越えられない壁があるので年代別のなかでという、
それはほかの競技ではあまりない自転車レースの特徴なので
ありがたく甘受です。

そのためにすることは、固定ギア縛りのピストでの練習と
あと、
整体師さん曰く、ぼくはびっくりするほど
筋肉が固いのだということで、だから関節も可動域が狭く、
そのぶん、一部に負担がかかっていてけがをしやすいので注意だと、
足、身体、よく毎日伸ばしてくださいとそれで毎日ストレッチが練習。
なるほど…思い当たるような、道理で骨がぽきぽき、身体みしみし。

 

そういえば、去年春までは、自転車に乗る姿勢に慣れないとと
前屈や柔軟体操しかしていなかったっけ。

 

シッカロール

f:id:holonholon:20170726220735j:plain


背中にベビーパウダーが欠かせない季節になりましたね。
(ひとりごとです)

気が付くと背中に あせも。

運転している時間が長いので
シートとの間で、汗をかくせいでしょう。

ベビーパウダーという名前に抵抗はないのですが
別の名前で、売っていたら抵抗ある。
アセシラーズとか、あせも止め粉とかはいやだな。
汗を止めたいわけではないのです。

 

ってあれ。ベビーパウダーって書いてないぞ。

 

丑の日のキジ丼

お昼に、きじ丼というものを食べました。
鳥料理、杉本

f:id:holonholon:20170726220528j:plain

焼き鳥のスライスしたいろんな部位がのってるかんじで
よく砥がれたご飯に甘いたれ。

ご飯だけ食べるとあれこれうな重?かと
一瞬錯覚を、起こすほど上品で、いやいや
テーブルの山椒をかけると錯覚を越えてうまい。
700円。

写真はなんとなく食べる前の写真を撮るのがはばかれ食中。
あと、昨日お風呂に落として
スマホレンズ内側が曇りまして。