うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

今日買ったものとか

今朝の金魚ちゃん。

玄関に置いているのですが、今朝の寒さで表面が凍り

エサを落としたら氷の上に。それを食べようとするのに

ごっつんこして悩む金魚ちゃんでした。

f:id:holonholon:20200207215518j:plain

ぱくぱく

一年半くらい使ったミシュランプコンペ(プ?)がひび割れてきていたのが

気になり、去年フロントが滑ったせいでなんどもこけたので(まだ痛む)

今度は評判のいいGP5000を買ってみました、タイヤって高いなあ

消耗品は痛いです。

f:id:holonholon:20200207220014j:plain

規格が…

で、届いたのを見たら700C/23をオーダーしたはずが622/23Cと書いているので

危うく返品の連絡するとこでした。わかりにくい返品の仕方が幸いしました。

700Cイコール622ってのは常識なんでしょうかね、恥ずかしながら知りませんでした。

 

いっしょに頼んだ、これ、摩擦低減略して尻クリーム

以前は違うのを使っていたのですが、なぜか販売しておらず

そうだなあ、もう5年たったんだなあ、と

違うメーカーのを、ベルギー製、以前のものと似ているけど

さらにとてもいい匂い。なんだろう、ハーブみたいな。

好きだなあ、この匂い。

f:id:holonholon:20200207220349j:plain

モーガンブルーソフト

ちなみにたまちゃんは、オーガニックのヘアトニックが好き。

なにか好みのハーブの匂いがするみたいです。

 

 

ウイスキー

 一日、どうもだるく、熱っぽいので(ゴロニャンウィルスのせい)
Amazonで買った500ml、1000円の安いウイスキーを飲んでいます。
お酒は、最近飲んでいなくて、秋前からかな
いつからか忘れたくらい。

理由は…なんだっけ、忘れたけどなにかあったような。
肝臓負担とかカロリーとか、だったかな。

「あかし」という日本酒酒蔵による昔からの地ウイスキーとのこと、
モルトとグレンのブレンド
新しい樽なのか、香りは強いけど変な味はしない。
グレンが多いのか色は薄い。
でも安いな。

お酒って、ケーキより安いな。
最近コンビニのプリンとかチョコとか、ケーキを毎日おやつに食べているのは
多分お酒やめたせい。

 

お酒はウイスキーが好き、ワインは…わからぬ。

ビール…炭酸水でいいや。ビール風味の酒…飲まなくていい。

カクテル風…カクテルを店で飲みたい、金があれば。

日本酒…べたつく。焼酎…乙は風味があるからまだ好きだけど単調かな

甲はエチルアルコールだよね。

ウイスキーは、複雑な味がするから、好き。

あ、そうだ、でも高いのは買えないから飲むのやめたんだった。

 

f:id:holonholon:20200207002015j:plain

ティッシュって、遊ぶためのものじゃないってマジ?

 

完走目標のイベント

タイトルはほんとに本気です。


以前書いた、これ参加したいなあ というあるイベントですが
ついに申込しました。
今年はオリンピックの兼ね合いで軒並みいろんなイベントの日程が
移動している中、スケジュールのすきまにポコンとはまったことが
背中を後押し。

実力から言っても、来年にしようと思っていたけれど
今年できないものが来年になっていきなりできるとも思えない進歩のなさ故
一度参加して、少しでも経験を積んでみようと。

今年参加して完走できなかったなら、来年それに向けて
努力というのも具体的で、また楽しいかもしれないしね。

レースではなく、ブルべでもない走れメロス的なイベントです。

去年9月の庄内では暑さでやられて100キロでリタイアしてしまったこと思うと
ほかにも不安要素はいくつもあって、

朝3時過ぎに起きねばならないこととか、獲得が富士山なこと、あと
時間のない中の食べ物の補給…
おいしいものがたっぷり出るらしい、けど食べる時間が、でも食べないと。
その辺の自己管理はこれから練習。

不安と言えば集団というのも、なにかまたハイペースでひきづられそうな。
ツインリンクもてぎの集団は回転すしの特急レーンみたいで
まったく乗れなかったし、庄内の時も後ろからつかれていやだったなあ。
いや、でも速い人に引いてもらって、というのも
なんか違うような気もするんだなあ…。
結果がすべてということではなくてね。

ちなみに去年走った300キロの記録では2回とも15時間半でした。
しかも獲得2400メーターほどですから察してください。
先週の200キロでも、9時間弱で走らないとならないところ
9時間ちょっとかかっているのですよ。
無理じゃんという巷の心の声はおいといて、いまは
ではどうやって走ったら間に合うか、攻略パズルの段階。


まあいいや、申し込んだし、行けるとこまでぼちぼち行くさあ。
目標は、エイドに全部寄っての完走です。
今週末も早起きしてがんばるそ(ぼうよみ)。

いちおう、恥ずかしいからまだイベント名は伏せたつもりです。

RIDE with GPS 使ってみて

ルート作成ソフト、RIDE with GPS ですが、
いろいろといじっているうち、少しわかってきました。
高機能だとは思ったのですがわかってくると、
なかなか使いやすいかもしれないです・。

スマホとはまた使い方が違うのが面倒ですが
パソコンのほうは作る、もしくは送る、専門にすれば
覚える部分はそんなに多くない、英語力なんて必要ない。
ぼくはファイアフォックスプラウザを使っているので
和訳機能はないのですが、グーグルのプラウザであれば
自動的翻訳してくれるようですし、単語であればで
それで十分わかるような気もします。

パソコンで問題だった、ルートの途中を後でいじれない
という大問題については、解決しました。

「ウェイポイント」というのが作れていないからというのを
ヒントとしてストラバコメントでいただいたので読み解いたところ
なんと課金することで解決していました。
このためだけに課金してもいいかな月500円。

これでルート途中移動可能になり、自動リンクするし…。
あ、スマホの電池がもたない問題はここでした。

自動リンクを走る前に都度外すことで、まあ許容範囲に落ち着きました。
(自動リンクがデフォルトなのでもとに戻せと後でうるさい)

スマホの画面が窮屈なのは、にょろにょろっと下に引っ込めて解決
ブルべデータのPCの位置も地図の上に出るので
これはもう駄目になるやつ決定しました。
しばらくはこいつと一緒にあちこち走ってみよう。

あ、地図がこれパソコンで作ったものがそのまま使われるみたいなのは
地図によって、通れる道に制限があるんからかな、
狭い道を表示してほしい時もあれば、わかりにくいときもあり
とりあえず、作成時はスタンダード(たぶんグーグルマップ)にしています。
行けるんじゃないかという知っているとこについては直線モードで突っ切るとか
そこでけ歩行者モードにして対処しています。

 

書いてて思ったけど、これ理解できる人は、すでにわかっている人のような。
ぼくは、使えてない人にむけて、これいいよ、と書こうとしたのですが
いまいち内容が理解されないような虚無エントリーになりました。

あ、敬愛するビリーアイリッシュがこんなことを。
https://twitter.com/ooiri_muroya/status/1168894017347756033?s=20

 

 

ほんとは国産の前も書いた、ナビタイム自転車に期待しているのです。

なんとなくね、ソフトの手触り感に温かい感じがするので。

 

今年初200k

f:id:holonholon:20200202220102j:plain

おはようおひさま、いちにちよろしく。



眠い…。
久しぶりに、正確には昨年以来の浪江までのライドでした。
なにがつらいって、朝5時起きることが。

今日は、いったん2時半に目が覚めた後、ちゃんと5時に起きれるよう脳が
スタンバイしなおしたみたいで、暗いうちにたまちゃんと遊び、
支度をして、自動車で名取に行き、日の出とほぼ同時の6時40分ころにスタート。
目標は200キロ走り日の明るいうちに帰宅することです。

ただ行って帰るだけでは面白くないので毎回、違うルートで
峠なども組み込んでいます。今日は相馬まで海沿いを行ってみました、
その後、鈴宇峠で丸森に行き、県道103号の峠で戻って
凸凹アップルラインというコースです。

アップルラインみたいに強度を必要とする急な坂道は
先週そこで足を痛めたのであんまり通りたくないのですが
様子見ながらということでエスケープルートも支度しました。

f:id:holonholon:20200202220359j:plain

新地の海

坂元までは、どっちの道を行こうか迷うのですが、
今日は、メイン道路をいきました、日曜なのでトラック少ないから。
でも道が相変わらず荒れていて、次回はやめよう。

f:id:holonholon:20200202220211j:plain

やがた松林になる予定の道

山元から先は未知の道。どきどきしつつ心持スピードが落ちます。
きれいな景色が広がればわくわく。

f:id:holonholon:20200202220553j:plain

亘理大橋



ここはどこだ、と一瞬記憶喪失になったかと思うほど、
走りはじめて50キロとは信じられない景色が広がります、日本の道100選に裏ばれてもいいんじゃないかなあ、片側に太平洋、片側に松川浦(汽水湖かと思ったけど海水のよう)
朝9時ころ、クルマまったく通っていなくて、それとも驚いたですね。

f:id:holonholon:20200202220444j:plain

車より自転車に限るなあと、景色を全身で受けながら、

そのあと6号に出ました、勝手知ったる道。
多少上り下りがあって、なんだかずっと平地より落ち着きます。
日曜のせいか、やっぱりトラックも交通量も少なくて、いいな
今までずっと土曜だったけど、今度からこっち方面は日曜専門にしよう。
9時半南相馬すき家で牛丼。おじさんたちで超満員。
浪江まで88キロ、まだ半分ではないのが歯がゆい。
いつものコンビニでいつもは食べないもの(まるごといちご)を食べて
出発。10時半くらいでした。
ゆっくり走るには時間がないし、急ぐほど体力はない。
ここまでは追い風ひゃっほーでしたが、ここからは向かい風に耐える時間。
いつものことだけど、つらい時間。

距離をみてもぜんぜん進まない、ゆーつになる。
とくにまだ半分も来ていないというときなど。
知った景色はまだ先か、少しづつ焦りはじめます。
Ride With GPS でのスマホはやっぱり電池消費が激しく
たぶん、GPS精度かいいせいかな、設定がどこかにあるような気もするのだけれど
とりあえずは、充電しながら走ります。

f:id:holonholon:20200202220629j:plain

左上がクリーム大福。んまいよ。大福はまだたべたことがない




ようやく相月堂
店の中にまだなにか並んでいる様子なので、入ります。
大福は売り切れていました。
クリーム大福は並んでいました。
なんでしょうな、福福しいという様子で並ぶ大福です。
(それで大福?)
二度目で、最初に来たのは一昨年、残っていたクリーム大福を一個
食べて感激しその後、到着時間が遅いせいで売り切れていて…
と、おだやかなおばあちゃんに話すと、あらあ
仙台から、どのくらいかかるの、と優しく相手をしてくださり
帰り際、これたべんしゃい、歯につかないから。
と売り物の「歯につかないガム」を手に取って手渡してくださいました。
うれしい、うれしいけど…。まあいっか。

f:id:holonholon:20200202220743j:plain

とりあえず食べられないのでお持ち帰り

そして丸森へと、向かう途中の名水という水場で
たまちゃんにお土産に、水を汲んで(重りがわり)
登り始めましたが、これ向こう側から登ったほうが良かったかもと、
ちよっと後悔、好きではないストレートの登り。
下りに使いたかった。

f:id:holonholon:20200202220845j:plain

水汲み。

入り口が、わかりにくい峠道なのに、道は丸森の峠の中でも
素晴らしくきれいなほう、なのなんでだろう明るいし。
丸森がわからの入り口もまたわかりにくいとこでした。

そのあと、去年かな、ストラバびり、という不名誉な記録を作ってしまった
福田峠に向かいます、塗り替えたくて、この峠を選びました。
途中の平地では、追い風で40キロ近く出て、このまま背中を押してくれー
と思ったら、峠に入ったらぱたっとかぜはなくなり、あとはひこひこと、
登るばかり、すぐに終わったのですが
あとでストラバみるとやっぱりほぼ後半の位置。
なんでみんなそんなに速いのよ。

とはいえ、だんだん調子が上がってきた
(感覚がマヒしてきた)のでアップルライン突入して
なるべく踏まないようダンシング織り交ぜ頑張ります
先週より足に負担はないようです。
知った道というのは過ぎるのも速い。
ほっとしてあとはただ来た道をなぞります。

まだ明るい16時ちょうどに帰着。
ちょっと平地の向かい風で脚を使ってしまいへろへろ。

一年に一度同じ道を行くと、いろんな変化が見れます。
台風19号の傷跡がいまだにけっこう残っていました
もう手に負えない感じの放置。

意見的に植えたいろんな品種のオリーブの苗は、
なんぼんか枯れたり、大きくなっていたり。

海沿いではみたこともないきれいな公園ができていたり
浪江には新しい食べ物やさんラーメン屋さん、
コンビニができていたり、確実に歩みが進んでいるようでした。

それにしても、暖かい、いまいったい何月だ?

f:id:holonholon:20200202220921j:plain

なでろ。



帰ってからは、たまちゃんの相手がしんどい
なんで帰ってくるの遅いのよ、もう。
いらいら。撫でてくれないとぐれちゃうぞと、
ちゃぶ台返しして騒ぐので、なでなで。

眠い。

f:id:holonholon:20200202221301p:plain