うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

ホンダジェット、ジュニアスポーツ自転車

さてと、とくになにもないときは

ぼうっとあれこれかんがえごとをしています。

本など読んでみました。

なんだかいまいちばん自分の中で明るい話題は

これです。ホンダのバイクのウイングマーク

空へのあこがれ、いつかそらにという本田宗一郎の夢をかなえたという

その事実だけで、(ほかにも理由はいろいろあり知るほどわくわくします)

自分の手柄のようにこころが温かくなります。

 

f:id:holonholon:20170916003145j:plain


でも…気づけば
ヤマハススキカワサキ以外のバイクを買ったことがない
(つまりホンダバイクを買ったことがない)

ホンダススキスバル以外のクルマを買ったことがない
(つまりトヨタ日産を買ったことがない)
という、意識したわけではないのですが
そうなっていました。

買うということは、
好み、で買うので、趣味性という点がやはり大きく
好きではないものを所有したくないということです。

つまり、業界のトップが好きではないみたい。
これはやはりトップというのは一般的に売れる要素を入れているから
という点で、趣味性からはずれて大衆に迎合した要素が
大きくなっているからなんでしょうね。

f:id:holonholon:20170916003159j:plain


ところで、最近の自動車、なかでも軽自動車の
このテールランプをみて、なんだか懐かしい
なにかを感じて、それは何だろうと思ったら

数十年前の自転車
ジュニアスポーツ自転車でした。
そのフラッシャーの形状です。
角がすらっと切り取った黒に
どきどきします。

ドロップハンドル禁止の学校が多く
ママチャリのハンドルを反対にしたセミドロッブハンドルというのが登場
苦肉なかっこよさというのがありました。

あの時代のスーパーカーコンコルド、オートマチック車、などへのあこがれを
自転車にとりいれたジュニアスポーツというジャンル、
これはやがてシマノのいまのシフト方式やディスクブレーキ(いまになって)に
発展つながっていくわけですが

いまの、軽自動車はあの時代のジュニアスポーツに似てる気がします。
おもちゃみたいな感じが、やがて本物になっていく。

 

裏磐梯の失敗レースあと

鍛えようという気力なく五日ぶりにただローラーを回してみました。

意気消沈。

 

だれかこのひとには負けたくないという
力の近い人がいたとして、
そのひとに負けてくやしい
と、本気で思うことが大事なのかもしれないと思う。

 

よく、順位ではないとか、
タイムはどうでもいいというひとがいますが
レースにでるなら順位やタイムにこだわらなければ
と、改めて思うのは、先日のレースで
最後に追い込めずある程度あきらめてしまったことから。

最後のひとりを追わず、どうせ別クラスだし
と、脚をやすめてゴールしたら
同じクラスの人で、しかもその先数秒の中に数人いた。


参加するなら、
本気で向かい合っている人たちの中で
本気でやらなければ、

くちからよだれを垂らすひとたちのなかで
自分はよだれをたらしてがんばってはいなかった。

落ちてきた選手と一緒に走っていた自分は甘い。
執念が必要だった。

 

ローラーも全然乗っていないでレース参加だもの…

今度のクリテレースで少しでも食らいつけるように練習しなくては。


あともうひとつ、自分のレベル以上のレースなのに
エントリーする理由がありました。
主催をする人たちを応援したいという気持ちです。
主催はほんとうに大変だと思うので。

cyclist.sanspo.com質問

自転車レースを開催するには?

答え

成功して零点、何かあるたびそこから引かれる、

あなたにその覚悟がありますか?

 

リザルトと 帰路と 予定

なんだか、いつになく筋肉痛。
久しぶりに自分の限界エリアで走ったようでした。

第12回裏磐梯カイバレーヒルクライム2017リザルト

ココ

 

表彰式は見送り、仕事もあるのでとっとと帰り支度。
帰りに香の湯という露天日帰り風呂によりました。

f:id:holonholon:20170911193740j:plain

800円+タオル100円
受付のおばあちゃんに、レース?
自転車のひとなんにんか来てるけど、終わったの?

何等賞だった?と言われたことが妙にツボ。
お風呂の場所わかる?と、丁寧に
案内されたのは点在する小屋のうち一つの露天風呂。

透明でわずかなとろっと感、かすかに硫黄の香り。
ぬるさがいいお湯でした。
出て、別の小屋で休んでいたら
ひらんひらんと空気の中を、元気に漂うきれいな蝶。

f:id:holonholon:20170911193925j:plain


きれいだな、見たことあるなあと、その場でぐぐる
アサギマダラ、なつかし、夏に蔵王でたくさん見ていた
数年前。南から北に花を求めて旅する渡り蝶。

ここまで来たのに羽化したてのような透き通るきれいな羽根に吸い込まれそう。
近くで撮れなかったのが残念。

f:id:holonholon:20170911193954j:plain


午後のおやつに遠刈田で、ジェラード。
ここのジェラードは牧場のひとが
アイスを作ってもらっていた牛乳プラントが震災後倒産して
それで自分で作って販売しているとのこと。
なんとノンホモミルク使用。

今日はたくさんカロリー使ったのでおやつも豪華に
ダブル…にしたら、すごい多くなってしまった。
上はミルク下は亘理のイチゴを使ったいちごジェラート
350円ってすごく安い。

f:id:holonholon:20170911194016j:plain

こんどこのアイスを食べに行くライドをしてもいいかも。
ちょっと興味があり、飲むヨーグルトも飲んでみました。
成分は、ノンホモ乳と、グラニュー糖だけ。
味は…惜しい、砂糖半分でできればいいのに。


さて、今回の失態をかみ砕くにつれやはり平地。
それが長く続くクリテリウムと、ロードレースに
参戦するこの秋のことを考えます。

とてもローラーでそれに匹敵する以上の強度で練習など
できないのに、です。

それをこの秋に、ふたつみっつエントリーしたわけで、
目標は完走という甘いとこに置いてはいるのですが
それでもせめて少しはレースに絡みたいものです。

とても贅沢な希望。
時間制限の足切りや、ちぎれるにしてもそれまで少しはレースを楽しみたい。

ずっと単独走というのは避けたい。
最後まで持たなくても、最初から積極的にやっぱり行かないと…。
うまいひとの走り方を見てみたいというのも参加目的でもあるのです。

本気で走りあい教えてくれるようなうまいだれかと練習したことがありません。
うまいひとはレースでしか見ないので、背中を見るため
レースにでるといった感じです。

そんなレースに出るためレースで練習。

 

 

サンドウィッチマン 

動画

youtu.be

歌舞伎町のひとではなくて漫才コントの
サンドウィッチマンって面白いなあ。
最近知って見始めたんですが
寝る前までずっと流しています。

なんだか寂しくない。
なんでかなあ、と思ったんですが

たぶんこの二人仲がいいようなことを感じるんです
たぶんふたりおたがいを好きなんでしょうね。

だから見ていて言葉も荒いのに安心して
聞いていられて家族の声がするみたい、

それはほかの漫才やコントと違う。


それと、ちゃんと勉強していますよね
しぐさとか
だからちょっと落語っぽいのもツボ。

あと仙台の出身で
震災の時に気仙沼で被災してそのあと支援に
ずいぶんがんばったとのこと
名前だけきいていました。

 

いまさらで、もういいいぜって感じですが

いちばんじーんときたのが、これ。

youtu.be

自分ならふざけるなってなりそう。