うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

心拍計: 自転車用

f:id:holonholon:20171010201430j:plain


読み方としては、ポラールフィンランドのメーカーみたい。

心拍計をなぜに自転車で使う?という感じでしたが
便利だというところを越えて、必需品という声が多いようなので
試しに5000円程度のを買ってみました。

 

心拍計というもの自分には縁がないと思っていまして
それは、息はあがり、脚にも力が入らなくても
心臓が苦しくなったことがないからで…脚力より心臓のほうが強いのかも。

安静時の心拍は、40ちょい。

痛む脚が気になるけれど装着して早速ローラーごろごろしてみました。
腕に心拍計、胸にブラジャーみたいなベルトをつけただけで
なんだか鼓動があがる、70


ペダルを回したら一気に100になり
あとは回転数と負荷によって変わるみたい。
下ハンもって120までは、息も上がらなかったけれど
心拍130越えるようになってくると、口で息をし始める。
で、そこからはあまり無理に回すこともできない感じ。

 

みんな本日最高で200だ220だ、なんていうけれど
10分ローラー
本日の最高心拍数 142

もがくと、どのくらいまでいくのでしょう。

 

 

まだ便利かどうか、わからない…
実際走って使えるのはいつの日か。

 

でもこれ、ボタンが一個しかないのに直感でいろんな設定ができる、不思議。

カシオの腕時計なんか、ボタンありすぎでどれ押していいのかわからないというのに。

つまらない予感


4日前に食べたカキ味噌ラーメンがことのほかおいしくて
もう一度食べられるとき食べないと
いつまで食べられるかわからないという気がして
またカキ味噌ラーメンをたべにまつやさん。

五年ごとの保健所の更新が今月あるのだけれど
もうやめたい、疲れたと
ラーメン屋さんの奥さん。

おやすみは何曜日でしたっけと聞いたら
おやすみはない、とぽつり言った後のセリフ。

奥さん77歳なんだそう。
あまりに休まないのでこないだ一番町に
出かけようとして、逆のほうに行ってしまったと。
たまにはどこかに出かけたい

だから続けるなら一週間に一度
やすみが欲しい、と年上の旦那さんに
言ったそうな。
良いと言ってくれたので来月から週に一度どこかに行くの
と、奥さんうれしそう。
足腰立たなくなる前に出かけないと思い出がないと。

なんだかいつの時代の話だとちょっと衝撃うけつつ

いっぽう、80歳代のおじいちゃんは、
こないだテレビ見ていたら90歳のひとが
かごを作って、いまだに現役で作り方に工夫があって
だれにも教えないんだと、すごいね90で。

と、いたって前向き。

 

ところで、今日の予感。


さっき10枚借りたうちの映画のひとつを観ようとしたとき
ふっと頭に浮かんだ、特定のシーン。
弾丸が宙を飛んでいく、スローモーションで。
そしてある男が虚々実々、
戸惑いながら覚醒していく
という映画

あれなんだっけ、もう一度観たいな
でもタイトルがわからない、どうやって調べたらいいのだろう
と、思いながら手に取った一枚を見始めたら

頭の中に浮かんだシーンがそのまま
この映画のなかにあって、あれ?。


つまりこの映画を過去に見て
タイトルわからないままもう一度借りて、
中身も知らないで
観ようとしたら、この映画だった。

というときどき自分でもよくわからないけれど
過去もいくつか不思議な予感がすることかあり
これはいったいなんだろうと、
とくに経験則でもない
ただ予感があたる事実だけがあるのでした。

そしてそれはいつもつまらない予感ばかり。


過去口にしたランダムな六ケタほどの数字の羅列が
あたったこともあるのですが宝くじではなかったし。

 

七つ森リハビリ

f:id:holonholon:20171008203236j:plain


今日もリハビリ、軽く走るだけ。
全治一か月ときては、トレーニングどころではないのだけれど、
乗らないと身体が乗ることを忘れそうなので。

f:id:holonholon:20171008203934j:plain

七つ森から笹倉岳登って下って往復と、吉田沢渡までの往復。
35km、一時間20分ほどのショートコース。
もうそろそろレースシミュレーションしないならない時期とは思いつつ
今日は痛みが、まだそこまでひいていませんでした。
せめて、次回レースの24kmという距離を走るだけ。

今日のテーマは、患部であるふくらはぎと
足首に負担をかけず走る、には。

 

で、試した結果の答えは、
お尻の脇の筋肉を発動させて回すこと。
上ハンだと自由度がありすぎわかりにくいのですが、
下ハンドルをもつと割とピンポイントでそこを発動させやすいみたい。

まだ、紅葉には早いのですが、バイクや自転車、乗用車が
ずいぶんたくさん、うろうろし始めていました。

仕事のことやいろいろ考えなくてはならないことは多いのですか

自転車に乗っているときは、自転車と「いかに」ということだけ考えていられる、

苦しくても、ちょっと恋するいい時間です。

甘いものの季節

朝、パンをかじりながら

広告を見ていたらなんだか甘いものが

無性に食べたくなった。

f:id:holonholon:20171006195652j:plain

帰ってきて、たまごが大量にあったので

マヨネーズを作った。プリン作った。

砂糖がないので、プリンにはちみついれて、カラメルを黒糖でつくったら。

いまいち。

あそういえば昨日、杏仁牛乳ゼリーを作ったのだった

こんなにたくさんどうしよう。

f:id:holonholon:20171006195932j:plain

コンビニで見つけたルマンドアイス。

まだ食べていない、なぜかといえば

寒いから。

f:id:holonholon:20171006200357j:plain

室温16℃、温まるのにまだ時間がかかりそう。

f:id:holonholon:20171006200101j:plain

みんなもうつけてるよねストーブ。

さむい。

 

写真は全部、新しく買った五年前製造の古いカメラで撮りました。

 

 

カメラ

 

f:id:holonholon:20171004223008j:plain

デジタルカメラ いつしか使い捨てになってる…。
いままで何台壊れて何台代えたかな。
とくに乱雑に扱っているわけではないのだけれど
持ち歩く頻度の高いコンパクト機がとくに壊れる。
あまり出番のない一眼レフは壊れない…。

 

使う機能はほとんど、絞り優先 中央重点測光、半押しピント固定だし
壊れるから中古でいいやと、ソニーのRX100。
防水機能がないのでそこだけ気を遣うけど、

センサーが大きくて、レンズが明るくて、手ぶれ防止があって
新品でも3万ちょっという信じられない安さ。

ソニーはCDやアンプもときどきこういうことをする。

(モルモット企業と言われていたけど、いまは逆になったみたい)

少しカメラから興味が離れているうちに浮世の思い。

 

ちなみにカメラの写真を撮ったのはスマホ

シャッターがときどき切れなかったり
画面に触れていないのに勝手に動いて困るので論外。

 

f:id:holonholon:20171004224217j:plain

とりあえず何の設定もせず、自転車を撮ってみた。