うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

薪のいろいろ

 

f:id:holonholon:20141227222719j:plain

薪、どこで買おうかいつも迷います。
って一年前のことを忘れるんです。

なのでメモ。

まとめてたくさんの量を買う割安
一平方メートルで、たしか秋保の仙台薪屋だと三万近く。
ほかも、岩出山や、川崎の生産組合のも安いが二万五千程度
移動が大変で、フィット満杯にすると積めるが
重すぎて沈み込み距離を走れない。

一年前に乾燥させるから予約優先とか
長さが不揃いでストーブに入らないのが一割あったりがゆーつなところ。

 

でもネットだと届けてくれるし、箱に入っているし
少しずつ必要な時買えるので、以下いろいろ試してみた。

◎岩手20キロナラ材30cm 2500円
→重さなので本数少ない 一本200円
◎長野12キロカラマツ40cm、2200円 
→容量販売だが軽めなので重さはない、火付がいい、もちがいい一本150円
オガ備長炭10kg、2級 2300円 
→火のつきがいい、もちもいいが。
四国広葉樹薪 30cm 約20kg 2600円 
→到着遅い、腐れもあるが乾燥がいい 1本80円
豆炭 12キロ1200円 
→安いが臭い、灰が多く溜まり、そのへんに安易にまけない
オガ圧縮材ブリケット 24個 3000円 
→一本150円 つきがいいがかすが多いすぐ消える

薪は、ヤフオクだと結構安い、乾燥ナラで一立方、

15000程度と、半額が目安、
未乾燥で、一立方7000円目安。

今回は、ラフランス伐採、未乾燥を買ってみた。

写真。
軽トラ二台分10000円と運賃7000円
さて、割安なのだけれど一年乾かさねばならないのと
渇く前にまさかりを買って、割らねば。


薪を買ってきた方が安く簡単、安直、気楽だったのに失敗したのか、
こうして薪を作ることが大事なのか…。

べつに、どっちでもいいんだけど
とりあえず休日の生活仕事が新たに発生しました。