うさぎとピクニック

うさぎと、自転車、田舎での日々

勝手なつぶやき

白石スキー場、四方峠 暑い

最近、汗をかいて帰ると筋肉がぴくぴくして
止まらないので、今日は朝から念のため、
マグネシウムサプリを飲んで出かけました

朝八時。すでに暖かくなってきていたので
半袖半ビブと長袖冷感インナーの組み合わせ。
熱いのが苦手て、太陽に直接さらさないほうが
暑くないし体力も余分に減らないと去年気が付きました。

今日はコンビニが定期的にあるので、わりに楽な
持ち物です。補給食は賞味期限切れたかにパンと
コンデンスミルクと、井村屋つぶあんチューブ。
だんだん慣れてきておいしく感じられるようになってきました。


600キロに向けて感触をつかもうとなるべく強度を出さないように
走りはじめました、すずらん峠までは。
そのあと下って遠刈田に向け登りはじめたら、そんなことどうでもよくなり
結局、メリハリつけて走ることにして、白石スキー場の10~12%の登りでも
ほどほど頑張りました。

f:id:holonholon:20200530200210j:plain

不忘山への登山客でいっぱい。いい山、頂で大きなヤマセミに会ったっけ

f:id:holonholon:20200530200336j:plain

白石スキー場も毎週通った時期がありましたっけ。

f:id:holonholon:20200530200634j:plain

牛がみんなこっちを見る?…カウベルをからから鳴らしながら走ってました

七ヶ宿でたしか初コンビニ。
食べれるのか聞いたら、10%いただきますということでこれとこれはここで
これは持って帰ると、説明をして消費税支払うという初買い物。
補給食を食べてはいたので軽く食事、といちごアイスラテ?
ファミマのオリジナルの冷凍カップにラテを注ぐというタイプの
350円くらいでちょっと高いけど、おいしいな。じっくり休憩には
いい。食べるのに時間がかかるこういうのでないと休めず一口だ食べて
ずぐ出発したくなるので。

f:id:holonholon:20200530200529j:plain

走りながらでしたがちゃんと撮れてました、湖畔のトンネル

でもちょっと白石スキー場で、脚を使い暑さも直撃されました。
なんかだるくなってきたなあ、七ヶ宿ダムは観光モード。
ああ天使ランドは太陽光発電か、ということはまだ生きていらっしゃるのかな
農業はもうやってないのかな、畑に数億かけたとか言っていたなあ
この壁、町で作ってくれないから自分で作ったけど一個100万したとか言ってた
お金の計算が素早い人だった…。今の天皇の産着を仕立てたとも言っていたなあ
と15年前の回想モード。

f:id:holonholon:20200530202103j:plain

水がみどりい

湖畔道路2年前に来た時はまだ雪があったなあ、なんて思いながら。

 

f:id:holonholon:20200530200807j:plain

途中視界が開けたとき、ふわっとしました。

スパニッシュランドの脇から、そんな観光モードも吹っ飛ぶ坂
これいったいいつ終わるんだ
という期待むなしく長い長い、脚にダメージがくると困るんだけどなあ
と終わりを願いつつ、水分が早くも足りなくなってきた。
暑い、汗が目に染みる、12%…ギアが足りん…くねくね登る。

あとどの道で帰るんだっけ、と自分で作ったさきのルートを思い出そうとします。
たしか村田から秋保、錦が丘経由だったような…
きつい、ムリ、あつい、ばてた。
勝手にショートカットの道を脳内で選びます、
もうかんばるのきつい、帰れないかもと、足がいうので、
脳内が足にアシスト、あの道なら距離も短いし坂もそう、2か所頑張るだけだから。

f:id:holonholon:20200530200944j:plain

鎌先温泉の南側の旧道で、素敵なのんびりロードです。

f:id:holonholon:20200530201045j:plain

いよいよコスモスライン、いつも坂の数を数えてゲームクリアみたいなイメージです

コスモスライン途中コンビニで二回目エイド。
甘いものと飲み物。
そこから、ふたたひコスモスラインループの手前から旧街道みたいな道に入ります。
どんなみちなのか知らないけど…行けるんじゃないかと
その時は確信みたいなものがありました。たしか以前グーグルストリートビュー
見たとき舗装路だったような。(グーグルカーって荒れた道行かないんで、
行っているということは問題ないと、写真もそんなに荒れている風でもなかった記憶で)

f:id:holonholon:20200530201201j:plain

羽前街道、いつも通るたび気になっていました。

でも、行ってみたら、ここ新しいgp5000タイヤとしかも砂利でパンクしたラテックスチューブで来るとこじゃなかった、傾斜も10%ほどあるとこもあり、左右、真ん中の路面選びがスペクタクル。下りはもっとアドベンチャーで、砂利で横にはねられてしまうんです自転車が。

f:id:holonholon:20200530201421j:plain

写真でたいしたことないとはゆめゆめ思われないように



低圧タイヤの自転車だといいんでしょうけど、高圧の23cでは(タイヤ指定は7.5気圧)。
転ばないで通過できてよかったと、自分でつぶやいた、
なにしろ今年の目標は落車しない、ケガしない、なので。

f:id:holonholon:20200530201308j:plain

走りながら写真がとれる状態ということです。

途中名所旧跡の立札など、目の隅に入るものの、とまることができず
登りではバランス失う、下りでは砂利スリップするから過度のブレーキがかけられない。
まあ帰ってから調べようと、「肘曲がり」など、一応頭の片隅に入れておきました。
木陰のせいか、沢沿いのせいかやけに涼しい道でした。

 

最後のコンビニエイド
既に15時、あっという間に時間がたってしまった、この時点で130キロ程度

あとはたんたんともう帰るだけ、知った道。
峠手前に嫌いなものかあり、そのために帰りには避けていた道ではあるのですが
横を向けばいいということに気が付いたので、そこを通過するときだけ横を向いて走ります。下をむくと視界に入ってしまうので。

ああ帰宅、暑くて年々暑さに弱くなってきて
水はちゃんと取れたけど、ガーちゃんがいうには汗で4リッター消費していたとか
七時間だったので、ほぼ一時間にボトル1本飲まないと足りないっていうことだ。
あとは1時間に一回自販機やコンビニで買うと。結構な量だなあ。
いままで気にしなかったのはだいたいあれだ、
運動中水を飲むとばてると言われた世代なんでね。

 

f:id:holonholon:20200530201604p:plain

きつい坂ばっかりでした